2013-10-29
「宇津保物語(うつほものがたり)」に登場する中国古琴と書画展・南風(なんふ)
「宇津保物語(うつほものがたり)」に登場する中国古琴と書画展
南風(なんふ)


【展示会】
南風「宇津保物語」に登場する中国古琴と書画展
後藤 仁 日本画作品 「宇津保物語 物語絵」(サイズ P8号) 2点を出品します。
日本伝統の大和絵と、後藤 仁 美人画の融合をめざしました。
その他、日中の作家による、再現された古琴、日本画、書を展示いたします。ぜひ、ご覧下さいます様お願い申し上げます。
開催場所; 大田区民ホール「アプリコ」展示室
開催日時; 2013年12月2日 11:00~21:00 / 12月3日 9:30~19:30
入場無料
会場で私の作画絵本『ながいかみのむすめチャンファメイ』(福音館書店、後藤 仁 直筆サイン入り)、『犬になった王子(チベットの民話)』(岩波書店、後藤 仁 直筆サイン入り)の販売を予定しています。
なお、来年初めに開催される「後藤 仁 絵本原画展」会場でも直筆サイン入り絵本は販売されます。
〔講演会〕
「琴の謎」と古琴のふれあい
開催場所; 大田区民ホール「アプリコ」小ホール
開催日時; 2013年12月2日 14:30~17:30 (14:30開場 15:00開演) 入場先着150名様無料
〔演奏会〕
「南風」古琴の演奏
開催場所:大田区民ホール「アプリコ」小ホール
開催日時; 2013年12月2日 18:30~21:00 (18:30開場 19:00開演) 入場先着150名様無料
*
大田区民ホール「アプリコ」
〒144-0052 東京都大田区蒲田5-37-3
電話 03-5744-1600
(交通; JR蒲田駅東口から徒歩3分)
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/aprico/index.html
*
お問い合わせ; 後藤仁公式ホームページ「お問い合わせ(掲示板)」か、当ブログ「コメント」から。
又は、
〒108-0074 東京都港区高輪3-13-1 グランドプリンスホテル新高輪内
中国茶倶楽部「春風秋月」気付
東京聴風琴社事務局
電話 03-3473-5638
- 関連記事
-
- (岩波書店創業100周年記念企画)~絵本『犬になった王子 チベットの民話』出版記念~ 後藤 仁 絵本原画展 (2014/01/09)
- 「宇津保物語(うつほものがたり)」に登場する中国古琴と書画展・南風(なんふ) (2013/10/29)
- 「後藤仁絵本原画展」がいよいよ始まりました!! (2013/07/02)
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術