2023-05-16
後藤 仁の【天井画】も登場❣ 5月13日 ・14日 「大垣祭り(大垣まつり)2023」 ご報告~🥰
2023年(令和5年)5月13日・14日 開催されました~❣

「大垣祭り・布袋軕 完成披露式典」(2023年3月19日)

「大垣祭り・布袋軕 完成披露式典」(2023年3月19日)

「大垣祭り・布袋軕 完成披露式典」(2023年3月19日)

大垣祭り・中町 布袋軕 天井画『黒龍と四つ姫の図』
🌟今年2023年(令和5年)の「大垣祭り(大垣まつり)」は、5月13日(土)・14日(日)に開催され、私が描いた、中町 布袋軕・天井画 『黒龍と四つ姫の図』も登場しました~🥰
「大垣祭り(大垣まつり)」を報道する新聞各紙(以下に掲載)や、地元テレビ局 等の報道もあり、大垣市は雨天にもかかわらず、人・人・人の波と、大変な大盛況だったようです〰〰。🤩🥳 良かったね~~🥰
コロナ禍を越えての、4年ぶりの全日・本格開催となった「大垣祭り」ですが、雨天により、行事内容は半分以下になってしまったようです・・・。それでも、大垣では皆さん大盛り上がりで、土地に根差した庶民の文化である、「お祭り」の重要さを感じました。
私の生まれ故郷の赤穂市にも、有名な「義士祭」「坂越の船祭り」等がありますが、私の第二の故郷とも言える、父と伯父(からくり人形師)後藤大秀さんの育った大垣市の祭り「大垣祭り」は、誠に素晴らしい地域文化であり、庶民芸術の華・大衆文化の粋(すい)でもあります。
そんな「大垣祭り」で今年、完全復元され、新たに公開された、「中町 布袋軕(ほていやま)」の天井画『黒龍と四つ姫の図』を描けた事は、望外の喜びでした。今回、SNS等での大垣祭りに関する投稿も膨大にありましたが、「天井画」に直接触れる記事は少ないです。それでも、軕をじっくりと観られた方は、きっと、「前になかった絵が描いてあるぞ・・・?」と気が付かれた事と思います。「からくり人形」を盛り立てる脇役の「天井画」ですので、それで良いのです。そうして、軕は渾然一体となり、庶民芸術~文化の華となるのです。
「大垣祭り」にお越しの皆様、ニュース・YouTube映像・SNS等で観られた皆様、誠にありがとうございました。「大垣祭り」を主催されました大垣市・大垣祭保存会 等 関係者の皆様、誠にお疲れ様でした。感謝、感謝 ─── ❣
来年の「大垣祭り」の時節には、私の日本向けの「絵本」も刊行されている頃と思います(どこが通じているのかな~?)・・・。良い天気になるといいですね〰〰。(^.^)/~~~
絵師(日本画家・絵本画家) 後藤 仁/后藤 仁/JIN GOTO/고토 진
*
【大垣祭り2023 関連掲載 新聞各紙 (確認できた主な記事)】
大垣まつりを前に軕やからくり芸を熱心に見学 南小児童:中日新聞Web (2023年5月9日)
https://www.chunichi.co.jp/article/686460
こんにちは中部本社来訪 13、14日に「大垣まつり」/愛知 - 毎日新聞 (2023年5月11日)
https://mainichi.jp/articles/20230511/ddl/k23/040/100000c
軕3両、市内を巡り「先ぶれ」 13日から大垣まつり:中日新聞Web (2023年5月12日)
https://www.chunichi.co.jp/article/688625
大垣まつり4年ぶり大規模開催 13両のやま、からくり芸披露 :中日新聞Web (2023年5月14日)
https://www.chunichi.co.jp/article/689514
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=689514&pid=3433678
中日新聞の「大垣祭り(大垣まつり)」記事、よくよく見ると、手前の中町 布袋軕に、私の描いた天井画『黒龍と四つ姫の図』もわずかに写っています~🥰 かなりマニアック(大垣まつりマニア~美術・絵画マニア)な方なら、気が付くでしょうかね〰〰。(@_@)
やま13両華やか、人形からくりや子ども舞踊披露 岐阜・大垣まつり開幕 - 岐阜新聞Web (2023年5月14日)
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/230984
雨天のためやま巡行中止 やま蔵でからくり芸を披露 岐阜・大垣まつり本楽 - 岐阜新聞Web (2023年5月14日)
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/231143
岐阜:きらびやか大垣祭 きょうまで:地域ニュース - 読売新聞 (2023年5月14日)
https://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20230513-OYTNT50200/
【ライブ】大垣まつり(R5.5.13)試楽 奉芸 (現在、録画放映) ◆大垣観光協会 公式 YouTube ユーチューブ
かなりの高精細映像で、「大垣祭り」 (試楽 奉芸)が観れます💑 「中町 布袋軕(ほていやま)」の天井画『黒龍と四つ姫の図』も少し映っていますよ~🥰 感動〰〰❣ ヽ(^o^)丿
https://www.youtube.com/live/uBJR4Ip817E?feature=share&t=499
【その他、主な、「大垣祭り」関連サイト、ブログ、SNS投稿 等】
○大垣市 公式サイト 「ユネスコ無形文化遺産国重要無形民俗文化財 大垣まつり 5月13日(土)・14日(日) (令和5年5月1日号)」
https://www.city.ogaki.lg.jp/0000061598.html
○「広報おおがき」 令和5年5月1日号〈PDFデータ〉
https://www.city.ogaki.lg.jp/cmsfiles/contents/0000061/61597/230501_12.pdf
○大垣まつり|大垣・西美濃観光ポータル「水都旅(すいとりっぷ)」 公式サイト
https://www.ogakikanko.jp/event/ogakimaturi/
○大垣祭り2023 リーフレット・表〈PDFデータ〉
https://www.ogakikanko.jp/event/ogakimaturi/pdf/omote.pdf
○大垣祭り2023 リーフレット・裏〈PDFデータ〉
https://www.ogakikanko.jp/event/ogakimaturi/pdf/ura.pdf
そらいろ~日本が魅せる多彩な表情~
「大垣祭り2023の日程・スケジュールやコースは?屋台や駐車場やアクセスは?」(2023-05-10)
https://forestpost-jp.com/2023/05/07/oogakimatsuri/
このブログにて、今年の「大垣祭り(大垣まつり)」を詳細に解説されています。私の天井画『黒龍と四つ姫の図』についても触れられていますので、ご紹介いたします。
大垣ケーブルテレビ 公式Twitter ツイッターに、「大垣祭り(大垣まつり)中町 布袋軕 完成披露式典」の時の写真が載せられてあるので、5月12日・夕方5時からの生放送には、「布袋軕」が登場したようですね💝
私が描いた、布袋軕・天井画『黒龍と四つ姫の図』も映りましたかね?🥰
【#デイリーUP Plus5/12】 ◆アルアル!アル・プラザ情報 ◆イビデン友の会ボランティア&神楽軕を東小で披露(大垣市) ◆大垣まつり特集 生中継「中町」&「伝馬町」 ✿今日は八幡神社より30分に拡大して生放送。午後5時からご覧ください。
— 大垣ケーブルテレビ (@ogaki_tv) May 12, 2023
#大垣ケーブルテレビ #大垣まつり pic.twitter.com/xp2h7AXU6C
〔Facebook フェイスブックより、主な「布袋軕・天井画」関連記事を抜粋〕
大垣市長・石田 仁さんのFacebook記事
大垣まつり出しやまの巡行等は中止となりましたが、八幡神社の例大祭も無事終わり、歩行者天国等も実施する中大勢の皆さんにご来垣いただき感謝です。
石田仁さんの投稿 2023年5月13日土曜日
10か町の皆さんにも、其々のやま蔵等で観覧者をお迎えいただき楽しませていただいております。踊りやま...
今年の大垣まつりですが、午後から雨の予報で、昼で引き上げて来ました。完成した布袋軕が見どころではないかと思います。
竹中 聡志さんの投稿 2023年5月13日土曜日
〔Instagram インスタグラムより、主な「布袋軕・天井画」関連記事を抜粋〕
https://www.instagram.com/p/CsNTNxirPHf/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
https://www.instagram.com/p/CsOpzPavmqW/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igshid=MzRlODBiNWFlZA==
〔Twitter ツイッターより、主な「布袋軕・天井画」関連記事を抜粋〕
大垣ケーブルテレビ
@ogaki_tv ・ 5月13日
【再放送】2023年大垣まつり 試楽・奉芸[12ch]
5月13日(土)17時~
5月13日午前中に開催された、試楽奉芸と掛芸の様子をお届けします。
— 大垣ケーブルテレビ (@ogaki_tv) May 13, 2023
大垣まつりに行ってきました。完成した布袋軕を中心に撮影してきました。仕上げの多くは彦根仏壇の職人の方の仕事だそうです。
— 東赤坂 (@ibi_railway) May 13, 2023
ただ午後から雨の予報だったので、午前中だけで引き上げてきました。
#大垣まつり #大垣祭 #布袋? pic.twitter.com/zdqgNkm1pl
布袋やま
— なつの にゃ~丸@どうするドラゴンズは宇宙一?? (@HpTT2sdBlacT0W9) May 13, 2023
やっと黒漆の姿になったね!#大垣まつり pic.twitter.com/Y4qkvCIi5C
- 関連記事
-
- 後藤 仁の【天井画】も登場❣ 5月13日 ・14日 「大垣祭り(大垣まつり)2023」 ご報告~2 (2023/05/21)
- 後藤 仁の【天井画】も登場❣ 5月13日 ・14日 「大垣祭り(大垣まつり)2023」 ご報告~🥰 (2023/05/16)
- 後藤 仁の【天井画】も登場❣ 5月13日 ・14日 「大垣祭り(大垣まつり)2023」 開催💝 (2023/05/11)
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術