2019-09-08
『絵本BOOKEND2019』(絵本学会/朔北社)「作家の証言」後藤 仁 掲載、好評発売中!!
編集/絵本学会機関誌編集委員会
発行/絵本学会 発売/朔北社
B5判・並製・100頁
(本体1200円+税)
ISBN978-4-86085-135-4 (2019.8)
http://www.sakuhokusha.co.jp/book/bookend2019.html
https://www.amazon.co.jp/絵本BOOKEND-2019―絵本と絵本研究の現在-特集-R-コールデコット賞受賞を楽しむ-絵本学会機関誌編集委員会/dp/4860851358/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E7%B5%B5%E6%9C%ACBOOKEND&qid=1567565472&s=gateway&sr=8-3
https://item.rakuten.co.jp/booxstore/bk-4860851358/

●特集1「R.コールデコット賞受賞作品を楽しむ」では、受賞作家の解説、受賞作品一覧も掲載。
●「作家の証言」第3回は後藤 仁 氏。その作品の魅力に迫る。
【作家の証言 第三回 後藤 仁】
古里・赤穂の思い出、そして日本画家・絵本画家へと至る路
●「編集者に聞く」では、コールデコット受賞作も手がける、リトル・ブラウン・ブックス、藤井彩穂氏の興味深い話を掲載。
●人気作家、スージー・リー氏の絵本づくりワークショップレポートを掲載。
現在、全国主要書店の児童書コーナーで好評発売中です!!
『絵本BOOKEND』の主要企画コーナー【作家の証言】第3回に、後藤 仁 特集「古里・赤穂の思い出、そして日本画家・絵本画家へと至る路」を掲載しています。
「作家の証言」は、第1回の国際的絵本作家、スタシス・エイドリゲーヴィチュスさん、第2回の日本を代表する絵本作家、安野光雅さんに続いて、おこがましい事に力不足ながら、私(後藤 仁)が務めています。絵本制作以外にも美術(日本画・金唐革紙)の専門的な話まで詳細に記しています。
ぜひお近くの書店で手に取られてご覧下さい。
絵師(日本画家・絵本画家) 後藤 仁
- 関連記事
-
- 『赤穂の文化 研究紀要 第十号』(古里・赤穂の思い出と、日本画家・絵本画家へと至る路)後藤 仁 (2019/12/13)
- 『絵本BOOKEND2019』(絵本学会/朔北社)「作家の証言」後藤 仁 掲載、好評発売中!! (2019/09/08)
- ★ 絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)重版出来!! (2018/03/20)