2019-07-31
展覧会「あざみ野アーティスト村芸術祭」「現代中国芸術国際交流東京展」ご案内
2019年8月7日(水)~12(月)
10:30~18:00 (最終日15:00まで)
8月7日(水) 13:00~ オープニングイベント・音楽演奏会(入場無料)
8月10日(土) 13:30~ 音楽演奏会(参加費2000円)
〒225-0012 横浜市青葉区あざみ野南 1-17-3
アートフォーラムあざみ野内
横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室1・2F全室
TEL 045-910-5656 FAX 045-910-5674
https://artazamino.jp/gallery/gallery-schedule/
〈電車〉
東急田園都市線「あざみ野駅」東口 徒歩5分。
横浜市営地下鉄「あざみ野駅」1・2番出口 徒歩5分。
〈車〉
東名高速青葉ICをおりて246号線を渋谷方面に向かい、「江田駅東」の交差点で左折。



日本画家・伊東正次さん(あざみ野アーティスト村芸術祭実行委員会)主催による芸術イベント。私(後藤 仁)は期間中の展覧会に、日本画作品3点と障子絵1組(2点)を招待出品いたします。伊東正次さんの襖絵展を中心に、モンゴル・中国・日本交流芸術展2019(後藤 仁 出品)、早川町赤沢宿の油障子(障子絵灯篭)展(後藤 仁 出品予定)、音楽演奏会 等、多彩な芸術イベントになります。
私は、初日7日(水)、10日(土)、12日(月)の昼過ぎから夕方まで在廊予定です。
会場にて、私の直筆サイン入りの図録『後藤 仁 日本画・絵本原画/後藤大秀 からくり人形』 (赤穂市立美術工芸館 田淵記念館)在庫僅少につき3冊限定販売、絵本『犬になった王子 チベットの民話』 (岩波書店)、挿絵本『おしゃかさま物語』 (佼成出版社)、絵本『金色の鹿』 (子供教育出版)を販売予定です。
*
『東京芸術双年研究展・現代中国芸術国際交流 東京展』
2019年8月27日(火)~9月1日(日)
10:00~17:30 (展示室への入場は17:00まで)
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤 9-30-1
埼玉県立近代美術館 一般展示室2
TEL 048-824-0111 FAX 048-824-0119
http://www.pref.spec.ed.jp/momas/?page_id=82
〈電車〉
JR京浜東北線「北浦和駅」西口 徒歩3分(北浦和公園内)。
JR東京駅、新宿駅から「北浦和駅」まで、それぞれ約35分。
〈バス〉
国際興業バス、西武バスとも「北浦和駅西口前」下車 徒歩3分。

国際文化交流プロジェクト「東京芸術双年研究展・現代中国芸術国際交流 東京展」への特別招待を受けたので、私も日本画作品1点を出品いたします。
中国・台湾作家と日本人作家の、中国画・日本画・洋画・陶芸・書道による交流展。
主催: 国際中国美術家協会アジア分会、東京地球村美術雑誌社。
- 関連記事
-
- 芸術イベント・展覧会「あざみ野アーティスト村芸術祭」ご報告、後藤 仁 (2019/08/12)
- 展覧会「あざみ野アーティスト村芸術祭」「現代中国芸術国際交流東京展」ご案内 (2019/07/31)
- 画廊宮坂35周年記念 「現在・過去・未来 3号170点 展」ご報告 (2019/07/30)
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術