2019-07-30
画廊宮坂35周年記念 「現在・過去・未来 3号170点 展」ご報告
「現在・過去・未来 3号170点 展」
2019年7月16日(火)~27日(土)
〈ご好評の内に展覧会は終了いたしましたが、この後、全国巡回展示があります。下記参照〉
画廊 宮坂
〒104-0061 東京都中央区銀座7-12-5 銀星ビル4F
Tel 03-3546-0343
http://www5a.biglobe.ne.jp/~miyasaka/
銀座の老舗画廊・画廊宮坂の開廊35周年記念展。画廊宮坂とお付き合いのある美術作家(日本画家・洋画家)が、一人3号の作品1点ずつ出品、合計170点余りの作品が並びました。この後、全国各地を巡回展示していきます(下記参照)。
出品作家 : 後藤 仁、智内兄助、石井武夫、大矢十四彦、大矢 紀、小嶋悠司、斉藤典彦、武田州左、滝沢具幸、谷中武彦、伊東正次、棚町宜弘、他 170名余り。
【全国巡回展示予定表】
※各会場にて、全ての作家作品が出品されるわけではありません。(選択展示)
・画廊宮坂
2019、7、16(火)~27(土) 〔終了〕
・ギャラリー増賀(福島・須賀川市)
2019、8、17(土)~25(日)
・秩父美術館ギャラリー
2019、10、12(土)~27(日)
・三重画廊
2019、11、26(火)~12、1(日)
・和歌山 Ms ギャラリー12番丁
2020、1、9(木)~19(日)
・広島福屋デパート
2020、2、13(木)~2、19(水)
・姫路・山陽百貨店
2020、2、26(水)~3、3(火)
・仙台阿部敬四郎ギャラリー
2020、3、26(木)~4、21(火)
・千葉県流山市「森の美術館」
2020、5、1(金)~6、26(金)



展覧会にお越しいただきました皆様に、感謝申し上げます。
私が初日に伺うと、壁一面にびっしりと並べられた作品群に圧倒されました。かなりの実力派・著名・人気作家をふくむ、170点余りの作品は圧巻でした。
これだけのレベルのプロフェッショナル作家の作品が、この量、一度に見れる機会は稀有です。私の好きな洋画家・智内兄助さんのお作品も同じ区画にあり、大学時代に教わった東京藝術大学教授の日本画家・斉藤典彦先生のお作品は私の隣にありました。近年、グループ展等で一緒に活動することが多い日本画家仲間の、伊東正次さん、棚町宜弘くんの作品もありました。 (^_-)-☆
(少々見苦しいですが、著作権の保護の為、私の日本画作品「山桜」(F3号)以外は加工してありますので、ご了承ください。)
絵師(日本画家・絵本画家) 後藤 仁
- 関連記事
-
- 展覧会「あざみ野アーティスト村芸術祭」「現代中国芸術国際交流東京展」ご案内 (2019/07/31)
- 画廊宮坂35周年記念 「現在・過去・未来 3号170点 展」ご報告 (2019/07/30)
- 「画廊宮坂35周年記念 現在・過去・未来 3号170点 展」(後藤 仁 出品)ご案内 (2019/07/07)
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術