2019-05-06
「上野の森親子ブックフェスタ2019」 日本児童出版美術家連盟ブース 開催!!
2019年5月5日(日) 10:00~17:00
上野恩賜公園 中央噴水池広場
(東京都台東区、JR上野駅 公園口 徒歩5分)
(※当フェスタは、毎年 5月3日~5日に開催されますが、私が参加する「日本児童出版美術家連盟(童美連)ブース」は今年は5日のみ開催しました。)






*
【子どもブックフェスティバル】
各出版社のブースでは、絵本や児童書をはじめ、約5万冊の書籍を読者感謝価格で販売いたします。
ただし、岩波書店のブースはないので、残念ながら私(後藤 仁)の絵本は会場には置いていません。
5月5日の日本児童出版美術家連盟(童美連)ブースでは、
「絵本・児童書画家があなたの絵(肖像画)を描きますコーナー」 (子供のみ対象/有料:1000円 税込)
「みんなでお絵描き&ぬりえコーナー」 (無料/後藤 仁 参加) を開催しました~。
来年もぜひ、お子さん、お孫さんとご一緒に、皆様でお越し下さい。私も顔を出す予定です~ (^.^)/~~~
絵師(日本画家・絵本画家) 後藤 仁
*
一般社団法人 日本児童出版美術家連盟(童美連)公式サイト 「上野の森親子ブックフェスタ2019」
http://dobiren2.main.jp/event/uenofesuta2019.html
一般財団法人 出版文化産業振興財団(JPIC)公式サイト 「上野の森親子ブックフェスタ2019」
http://www.jpic.or.jp/event/ueno/
〈主催〉
子どもの読書推進会議、日本児童図書出版協会、一般財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)
〈後援〉
国立国会図書館、経済産業省、厚生労働省、文部科学省、東京都教育委員会、台東区、公益社団法人全国学校図書館協議会、 公益社団法人読書推進運動協議会、一般社団法人日本国際児童図書評議会、 一般社団法人日本雑誌協会、一般財団法人日本児童教育振興財団、 一般社団法人日本児童出版美術家連盟、一般社団法人日本児童文学者協会、 一般社団法人日本児童文芸家協会、一般社団法人日本出版取次協会、 一般社団法人日本書籍出版協会、日本書店商業組合連合会、 公益社団法人日本図書館協会、日本図書普及株式会社、文化産業信用組合、 公益財団法人文字・活字文化推進機構、ヤングアダルト出版会、読売新聞社 他
〈協力〉
上野の山文化ゾーン連絡協議会
〈協賛〉
ALSOK、花王株式会社、株式会社あんふぁに、図書印刷株式会社、日本コロムビア株式会社、プレミアムウォーター株式会社 他
(以上、予定)
- 関連記事
-
- 「第22回 絵本学会大会」、日本美術家連盟(美連)「定時社員総会・懇親会」等 (2019/06/16)
- 「上野の森親子ブックフェスタ2019」 日本児童出版美術家連盟ブース 開催!! (2019/05/06)
- 絵画芸術シンポジウム 「煙台職業学院 中日国際書画学術セミナー」(後編) (2019/04/21)
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術