2018-08-08
「第5回 東京あこうのつどい」(都市センターホテル)参加、後藤 仁
その後、移動して「東京あこうのつどい」に参加。このつどいは、赤穂にゆかりのある政財界の人々の集いですが、私は昨年からご招待をいただき出席しています。多くは赤穂市の議員・職員と経済界の人々(会社の社長等)で、文化人は私を含めて数人だけです。昨年のつどいには、小池百合子 都知事や国政議員方も参加されましたが、今年は選挙が控えていない事もあってか、またご多忙のご様子で皆様欠席され、祝辞のみ読み上げられました。
赤穂市長・明石元秀さんのご挨拶から、兵庫県東京事務所長・入江武信さん等のご来賓挨拶、関西福祉大学学長・加藤 明さんによる関西福祉大学のご紹介の後、乾杯~交流会と続きました。
途中、私も、10月からの特別展 『日本画画業35周年記念/後藤 仁 日本画・絵本原画、後藤大秀 からくり人形 ~赤穂出身の日本画家・絵本画家、初の里帰り展~』 (赤穂市立美術工芸館 田淵記念館)のご案内をさせていただきました。皆さんほろ酔い加減できちんと聞いていただけたかは定かではありませんが・・・・。
今後の赤穂のますますのご発展を祈念して散会となりました。
日本画家・絵本画家 後藤 仁




- 関連記事
-
- 赤沢宿重要伝統的建造物群保存地区選定25周年記念『赤沢宿 油障子祭』始まる!! (2018/08/15)
- 「第5回 東京あこうのつどい」(都市センターホテル)参加、後藤 仁 (2018/08/08)
- 流通経済大学講義 『中国・貴州省への旅と日本画・絵本制作』(後藤 仁)開催 (2018/07/21)
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術