2017-10-15
後藤 仁 金唐革紙(きんからかわし)特別講義、東京藝術大学 旧岩崎邸庭園
後藤 仁 金唐革紙(きんからかわし)特別講義

場所: 東京藝術大学 美術学部デザイン科、旧岩崎邸庭園(台東区)
日時: 2017年11月8日(水) 13:00~16:10
東京藝術大学 美術学部 デザイン科 教員一覧 「アート アンド デザイン」
http://design.geidai.ac.jp/staff/
(東京藝術大学デザイン科「アート アンド デザイン」非常勤講師の一覧に私も入っています。私の在籍した頃の藝大日本画専攻の教授陣は、高山辰雄先生、平山郁夫先生、加山又造先生、稗田一穂先生、後藤純男先生 等々、そうそうたる面々でした。現在の藝大デザイン科・非常勤講師には、又吉直樹さん、宮藤官九郎さん、奈良美智さん等も名を連ねています。)
東京藝術大学 美術学部 デザイン科
http://design.geidai.ac.jp/
東京藝術大学 公式サイト
http://www.geidai.ac.jp/
私が主体となって復元製作を手掛けた、「手製高級壁紙 金唐革紙(きんからかわし)」の特別講義を、東京藝術大学で開催します。貴重な写真・現物、製作道具を使って詳細に解説いたします。その後、国重要文化財 旧岩崎邸庭園(台東区)の金唐革紙の見学を行い、現物を見ながら解説いたします。
合わせて、私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)、『ながいかみのむすめチャンファメイ』(福音館書店こどものとも)などの作品の簡単なご紹介をします。
今回の講義は、東京藝術大学 在校生のみ参加可能ですが、今後、一般向けの日本画・絵本・金唐革紙講演なども、おいおい開催していきますので、後藤 仁 公式ホームページ等でご確認下さい。
日本画家・絵本画家、東京藝術大学 非常勤講師、東京造形大学 絵本講師、金唐革紙保存会 主宰 後藤 仁
*
金唐革紙についての詳細は、後藤仁公式ホームページの「金唐革紙」をご覧下さい。(以下をクリック!!)
後藤仁公式ホームページ「金唐革紙」
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術