2017-04-13
上野の森親子フェスタ2017 日本児童出版美術家連盟(童美連)ブース
2017年5月3日(水)
10:00~17:00
上野恩賜公園 中央噴水池広場
(東京都台東区、JR上野駅 公園口 徒歩5分)
(※親子フェスタは5月3日~5日に開催されますが、私が参加する「日本児童出版美術家連盟(童美連)ブース」は3日のみです。荒天の場合は屋外イベントは全て中止になります。)


*
子どもブックフェスティバル
各出版社のブースでは、絵本や児童書をはじめ、約5万冊の書籍を読者感謝価格で販売いたします。
ただし、岩波書店のブースはないので、残念ながら私の絵本は会場には置いていません。書店・ネット書店等でご購入してお持ちいただけますと、この場でサインをいたします。
岩波書店 公式ホームページ ━ 絵本『犬になった王子 チベットの民話』
http://www.iwanami.co.jp/book/b254895.html
佼成ショップ(KOSEI SHOP) ━ 挿絵本(読みもの)『おしゃかさま物語』
https://www.koseishop.com/product.jsp?id=25208
3日の日本児童出版美術家連盟(童美連)ブースでは、
「絵本画家があなたの絵(肖像画)を描きますコーナー」(子供のみ対象/有料:1000円 税込)
「子どもと一緒になんでもお絵描き(子供のリクエストにこたえて何でも描いてあげる)コーナー」(無料/後藤 仁 参加)を予定しています。
「月刊保育絵本クロニクル 絵本に見るこどもの背景」(日本児童出版美術家連盟)を、手数料のみの特別価格(1000円 税込)でお分けいたします。

ぜひ、お子さん、お孫さんとご一緒に、皆様でお越し下さい。 (^.^)/~~~
日本画家・絵本画家 後藤 仁
*
一般財団法人 出版文化産業振興財団(JPIC)公式ホームページ 「上野の森親子フェスタ2017」
http://www.jpic.or.jp/event/ueno/
〔主催〕
子どもの読書推進会議、日本児童図書出版協会、一般財団法人出版文化産業振興財団(JPIC)
〔後援〕
国立国会図書館、経済産業省、厚生労働省、文部科学省、
国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB-J)、東京都教育委員会、台東区、
国際子ども図書館を考える全国連絡会、公益社団法人全国学校図書館協議会、
公益社団法人読書推進運動協議会、一般社団法人日本国際児童図書評議会、
一般社団法人日本雑誌協会、一般財団法人日本児童教育振興財団、
一般社団法人日本児童出版美術家連盟、一般社団法人日本児童文学者協会、
一般社団法人日本児童文芸家協会、一般社団法人日本出版取次協会、
一般社団法人日本書籍出版協会、日本書店商業組合連合会、
公益社団法人日本図書館協会、日本図書普及株式会社、文化産業信用組合、
公益財団法人文字・活字文化推進機構、ヤングアダルト出版会、読売新聞社
〔協力〕
上野の山文化ゾーン連絡協議会
〔協賛〕
あんふぁに、公益財団法人住友生命健康財団、図書印刷株式会社(予定)
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術