2015-09-21
チベット民話『犬になった王子』を元に描かれた宮崎駿原作のラジオドラマ「シュナの旅」NHK FMで9月23日に放送
NHK 公式ホームページ
【FM「今日は一日ラジオドラマ三昧」番組ガイド】
http://www.nhk.or.jp/archives/hakkutsu/features/201509/radio.html
スタジオジブリ 公式サイト
【9月23日のNHK FMで、ラジオドラマ「シュナの旅」が放送されます】
http://www.ghibli.jp/10info/009846.html
ニュースサイト ねとらぼ
【宮崎駿原作のラジオドラマ「シュナの旅」、NHK FMで9月23日に放送決定】
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1509/18/news161.html
*
宮崎 駿 氏の絵物語「シュナの旅」(徳間書店)の原話は、あとがきにも書かれてある通り、チベット民話『犬になった王子』(君島久子 文 / 岩波書店)です。その原話を絵本化したのが、私の作画絵本『犬になった王子 チベットの民話』(君島久子 文、後藤 仁 絵 / 岩波書店)なのです。

岩波書店 公式ホームページ(児童書編集部)
http://www.iwanami.co.jp/book/b254895.html
●絵本『犬になった王子 チベットの民話』のあらすじ
穀物のない国の勇敢で心の優しい王子が、美しくて思いやりのある娘ゴマンの愛によって救われ、苦難の旅を乗り越え麦のタネを手に入れるまでを描く、壮大な冒険物語です。犬になった王子の姿は、気高くもかわいらしいです。宮崎 駿「シュナの旅」(徳間書店/ 後にスタジオジブリのアニメ映画「ゲド戦記」の原案になる)の原話にもなった名作を初絵本化。チベットの民話。
〔それぞれの作品関係の図解〕
「犬になった王子」(民話集『白いりゅう 黒いりゅう』〔訳:君島久子〕所収 岩波書店 1964年) →(影響)→ 「シュナの旅」(作:宮崎 駿 徳間書店 1983年) →(影響)→ 「アニメ映画 ゲド戦記」(スタジオジブリ 2006年)
「犬になった王子」(民話集『白いりゅう 黒いりゅう』〔訳:君島久子〕所収 岩波書店 1964年) →(絵本化)→ 絵本『犬になった王子 チベットの民話』(文:君島久子、絵:後藤 仁 岩波書店 2013年11月15日)