2014-02-21
〜絵本出版・日本画画業30年記念〜後藤 仁 絵本原画展 ─真実の美や心の豊かさを伝えたい─
後藤 仁 絵本原画展
─真実の美や心の豊かさを伝えたい─
「後藤 仁 絵本原画展」(丸善丸の内本店)には多くの方にご来場いただき誠に有難うございました。絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)、『ながいかみのむすめ チャンファメイ』(福音館書店こどものとも)は、丸善の仕入れ分の各40冊のいずれも完売となりました。日本画作品・版画作品を気に入っていただいた方も多く、おかげ様でミャンマー写生旅行が実現しそうですし、東北等への絵本寄贈も継続出来そうです。ご来場・応援して下さった皆様に心から感謝申し上げます。


2014年3月12日(水)〜18日(火)
AM9:00〜PM9:00(最終日はPM5:00閉場) 期間中無休
《後藤 仁 来店サイン会》
3月15日(土)、16日(日) AM11:00~PM4:00
当日は、後藤 仁の「絵本」をお持ち下さい。(会場でも「絵本」を販売いたします。)
*
「丸善丸の内本店 4階ギャラリーA」
〒100-8203 千代田区丸の内1−6−4 丸の内oazo
TEL 03-5288-8881
(交通:JR東京駅丸の内北口より徒歩1分)
丸善丸の内本店 公式HP「後藤 仁 絵本原画展」
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=4308
*
15歳で日本画を始めて30年あまりの歳月が流れました。永年「アジアの美人画」をテーマに、日本やアジアの女性などを描いてきました。
この度、絵本『ながいかみのむすめ チャンファメイ』(福音館書店)、絵本『犬になった王子 チベットの民話』(岩波書店)の出版と、日本画画業30年を記念して、絵本原画全46点と美人画・風景・花・動物などの日本画・版画作品26点にて展覧いたします。
ぜひ、ご高覧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
(本展での日本画・版画作品と絵本の売り上げの一部は、東北被災地等への「絵本寄贈」に有効に使われます。)
〔主催〕
丸善丸の内本店
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/store_detail.php?store_id=3#gallery
〔後援〕
南三陸町教育委員会
http://www.town.minamisanriku.miyagi.jp/
一般財団法人 日本中国文化交流協会
http://www.nicchubunka1956.jp/index.html
公益社団法人 日本中国友好協会
http://www.j-cfa.com/
〔協力〕
岩波書店
http://www.iwanami.co.jp/book/b254895.html
福音館書店
http://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=2519
![]() | 犬になった王子――チベットの民話 (2013/11/16) 君島 久子 商品詳細を見る |
テーマ : 展示会、イベントの情報
ジャンル : 学問・文化・芸術